NEC PCがPC-9801 40周年記念ノートPC「LAVIE NEXTREME Infinity」を発表

2023年8月1日、NECパーソナルコンピュータ株式会社(以下NEC PC)が「LAVIE NEXTREME Infinity」を含むノートPCの新製品を発表しました。「LAVIE NEXTREME Infinity」は、NECのPC-9801が登場してから40年の節目となることを記念した特別な製品で、4000台限定での発売となります。

発表会ではNEC PC株式会社執行役員の河島良輔氏が市場動向と新製品について説明しました。国内PC市場は、新型コロナ特需があった2020年以降落ち込んでいるが、すでに底を打ったと考えており、2023年後半からGIGAスクールや新型コロナ特需で導入したPCのリプレース需要により再び市場が大きくなると考えているのことです。

LAVIE NEXTREME Infinityは、ゲームやクリエイションなどに取り組むハイパフォーマー向けの製品で、PC-9801 40周年を記念して、現代における最高の製品とはなにかという観点で作られた製品です。PC-9801を彷彿させる要素は特にありませんが、PC-9801も当時の技術の粋を集めて作られた製品であり、その精神が今回のLAVIE NEXTREME Infinityに生きているのです。

NEC PC株式会社執行役員の河島良輔氏
会場には初代PC-9801が展示されていた

16型WQUXGA有機ELディスプレイ搭載

NEC PCが今回発表したLAVIE NEXTREME Infinityは、CPUとしてIntelの第13世代Coreプロセッサー「Core i7-13700H」を搭載し、GPUとしてやはりIntelのArc A570Mを搭載しています。メモリは16GBですが、メモリ増設サービスを利用することで最大64GBまで増設が可能です。CPUは14コア/20スレッドでノートPC用としてはトップクラスの性能を誇ります。

GPUは、Arc Aシリーズの中ではミドルレンジに位置しますが、フルHD解像度なら大抵のゲームを快適にプレイできる性能を持っています。ディスプレイとして、16型WQUXGA有機ELディスプレイを搭載しています。解像度は3,840×2,000ドットと高く、発色も鮮やかです。

16型WQUXGA有機ELディスプレイを搭載

VTuberにすぐなれるアプリを搭載

LAVIE NEXTREME Inifinityは、NEC PCとして初めてアバターアプリ「3teneFREE」とオリジナルキャラ「ルヴィ」、音声加工アプリ「Voidol2」をプリインストールし、すぐにVTuberとなってゲーム実況動画の配信を楽しめることが特徴の一つです。発表会では「バ美肉」になれるといったキーワードも。結構大胆な訴求で驚きました。

内蔵カメラで撮影した人の動きをリアルタイムにアバターに反映できる

気合いの入ったキーボードと近視を防ぐバイオレットライト

キーボードにも気合いが入っています。横から見るとキーボードが円弧状になっていて、キートップも凹んだ形状になっています。これをステップスカルプチャー&シリンドリカルキーボードと呼びますが、ノートPCでステップスカルプチャー&シリンドリカルキーボードを採用した製品はほとんどありません。

また、画面上部に紫色LEDによる「バイオレットライト」が搭載されていることもユニークです。バイオレットライトは波長360~400nmの光で、太陽光には含まれていますが、室内光には基本的に含まれていません。慶応大学名誉教授の坪田一男氏によると、このバイオレットライトを浴びることで近視が防げるというデータが出ているそうです。LAVIE NEXTREME Inifinityは、世界で初めてバイオレットライトを搭載し、近視を防ぎ、脳にもいい影響を与えることができるPCなのです。

慶応大学名誉教授の坪田一男氏
ディスプレイ上部にバイオレットライトを搭載
世界初の健康的になれる可能性のあるPC

2023年8月1日、NECパーソナルコンピュータ株式会社(以…